新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告 |
まなちょんもすっかりお座りが安定したので、座ったまま遊べるものとして、
ゆーとりんの時に買ったプーさんのおもちゃを引っ張り出しました。
(ってカラーボックスに入れっぱなしだっただけだけど)
これはいろんなボタンを押すと、『こんにちは』だの『いただきます』だの、日常の挨拶の声が流れる、というものなのですが、イマイチまなちょんはまだ遊べないというか、ボタンすらちゃんと押せません。(当たり前だけど)
でも、私がボタンを押して音が出ると、もんのすごい反応するんですよね。
思わず笑っちゃうぐらい、飛び上がらんばかりにビックリしたり、でも次の瞬間には喜んでケタケタ笑ったり。
そこでふと思い出して、もうひとつゆーとりんのおもちゃをクローゼットから引っ張り出してきました。
それはゆーとりん1歳のお誕生日に私の親に買ってもらったものなんですが、それころやわらかい(力がいらない)ボタンを押すと音階が出て、
他にもまなちょんでも簡単に音が出せそうな仕掛けが満載のおもちゃなんです。
置いて座らせてみると、即バンバン叩いて音を出し始めました。
最初はやっぱり驚いていたものの、すぐに自分が叩くと音が出ると分かったらしく、すっごくうれしそうに遊び始めました。
たのし~よ~♪
ゆーとりんの1歳よりもかなり早いおもちゃデビューですが、結構夢中になって1人遊びしててくれたりもして助かります。
お古だけど、早くから大活躍してくれて、うれしい限りです。
ゆーとりんの時には結構対象月齢とか気にしておもちゃを買ったりしてたけど、早いうちでも意外といけちゃうもんですね。
Author:ふぃんしゅん
*次男坊まなちょんに、かーなり手を焼いて、イライラしっぱなしの毎日です・・・
*毎日寝ても寝ても眠くて、やる気の出ないダメ母・ダメ妻街道まっしぐらです。
【その他の登場人物】
○ゆーとりん:2005年9月生まれの長男
*かなりのお笑い通(母親ゆずり)の5歳児、幼稚園年長さん。
*将来の夢は『仮面ライダー』
○まなちょん:1ヶ月もの入院を経て、
無事2008年11月に誕生した次男
*とにかくやんちゃ坊主!!(^_^;)
ゆーとりんの時にはしなかったことを次々としでかしてくれます。
目下、我が家のトラブルメーカー
○Jたん(おとーたん)
*1にかわいい子ども達、2にビール、3,4がなくて5に睡眠、
とゆーとりんとまなちょんにメロメロな子煩悩ちち。
(ふぃんしゅんは圏外らしい・・・)
この記事に対するコメント