新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告 |
今日は英語教室の日。
まなちょんの先生と、ゆーとりんのクラスメイトに渡す写真をちょっとスクラップブッキング風に加工しておきました。
そのまま渡せば早いのに、ちょっとそういうこと(飾りつけ)をして渡そうかなーなんて思って、でも時間がなくてなかなか出来ずに、結局渡すまでに時間がかかっちゃうんですよね
(そしてJたんに「相変わらずそういうことにだけは力を入れるよね」と言われちゃったり・・・(^^ゞ)
前のクラスメイトと先生との最後のレッスンで撮った写真(去年の3月)のを渡せたのも、ついこの間ですから
まなちょんは担任のD先生が大好きで
「Dしぇんしぇー、Dしぇんしぇー」
といつもまとわりついて、めちゃくちゃ慕っております。
自分のレッスンの後に行われている、小学生のお兄ちゃん達のD先生のレッスン後の復習時間も、D先生は自分の先生だと言わんばかりに、ちゃっかり一緒に並んでいたりするんですよね。
まぁ、とにかく英語のレッスンが大好きなようで通わせている甲斐があるってもんです。
話は変わりますが、ゆーとりんと同じ時間に行われているレッスンで、1つ上の学年の子達がいるんですね。
去年は4、5歳児クラスとして一緒にやっていたクラスメイトでもあるんですけど。
その中の女の子に弟がいるんです。
まなちょんとは7ヶ月違いで、学年は1つ下。
4月からベビークラスに参加するようなんですが、今はお姉ちゃんの送り迎えに来ているだけなんですけどね。
なぜかその弟くんに対して、まなちょんやたらとからむんです
やんちゃで、きかん坊のイメージの強いまなちょんですが、意外と公園や児童館ではよその子にからむことはあまりないんですよね。
実際、一緒にレッスンしている子にも何もしませんし(ゆーとりんは、よくクラスメイトと争ってたっけなぁ・・・)
ゆーとりんのレッスン中には一時保育施設でちょっと遊んできたのですが、そこにいた1歳になりたての赤ちゃんにも何もせずに、至って友好的に遊んでいたんですけど。
なぜかその弟くんに対しては、会うなり近づいて顔や頭につかみかかっていってしまうんです・・・
最初は、いきなり抱きついたりはするものの、攻撃という感じではなかったんですけど、今では明らかに攻撃しているとしか思えず・・・
その弟くんも、私から見ればおとなしい方ではあるのですが、やっぱり男の子だなぁという部分もあるので、まなちょんからしてみれば、ある意味シンパシーを感じているのかしら・・・?とも思えるのですが。
でも、ケガなんかさせてしまった日には大事なので、無論やめてもらいたいことには変わりないんですけど。
一体どうしてその子にだけは、そんなことをしてしまうのか、本当に不思議でならないんですよね・・・。
Author:ふぃんしゅん
*次男坊まなちょんに、かーなり手を焼いて、イライラしっぱなしの毎日です・・・
*毎日寝ても寝ても眠くて、やる気の出ないダメ母・ダメ妻街道まっしぐらです。
【その他の登場人物】
○ゆーとりん:2005年9月生まれの長男
*かなりのお笑い通(母親ゆずり)の5歳児、幼稚園年長さん。
*将来の夢は『仮面ライダー』
○まなちょん:1ヶ月もの入院を経て、
無事2008年11月に誕生した次男
*とにかくやんちゃ坊主!!(^_^;)
ゆーとりんの時にはしなかったことを次々としでかしてくれます。
目下、我が家のトラブルメーカー
○Jたん(おとーたん)
*1にかわいい子ども達、2にビール、3,4がなくて5に睡眠、
とゆーとりんとまなちょんにメロメロな子煩悩ちち。
(ふぃんしゅんは圏外らしい・・・)
この記事に対するコメント